顎機能診断施設 ⾃⽴⽀援医療指定機関
関本矯正歯科
TEL0797-32-7678
(受付時間: 13:00~19:00、休診日:水・木・日曜日)
当院での診療内容
診療理念

「美しく機能的な歯並び」と「予防の充実」の両立を。
矯正治療は、一時的な処置ではなく、将来の健康と美しさを見据えた中長期の医療行為です。
だからこそ、当院では「矯正歯科治療のエキスパートであること」「患者さま一人ひとりの人生に向き合うこと」を大切にしています。
矯正治療は、一時的な処置ではなく、将来の健康と美しさを見据えた中長期の医療行為です。
だからこそ、当院では「矯正歯科治療のエキスパートであること」「患者さま一人ひとりの人生に向き合うこと」を大切にしています。
当院について
2017年5⽉に矯正治療を専⾨に⾏う「矯正⻭科」を開業し、2025年7月より一層の専門性の向上と地域の皆様への貢献を目的に「顎口腔機能診断施設・指定自立支援医療機関」の指定医療機関となりました。
これにより矯正治療の保険診療も可能となり、より多くの方のお力になれる治療が可能な機関となりました。
多岐にわたる矯正装置の中から、お一人おひとりに最適な装置・治療法のご提案をさせていただきます。
これにより矯正治療の保険診療も可能となり、より多くの方のお力になれる治療が可能な機関となりました。
多岐にわたる矯正装置の中から、お一人おひとりに最適な装置・治療法のご提案をさせていただきます。

診療科目
矯正歯科
診療内容
成⼈矯正(おとなの矯正)
⼩児矯正(こどもの矯正)
マウスピース型矯正装置(インビザライン)
予防歯科
ホワイトニング
⼩児矯正(こどもの矯正)
マウスピース型矯正装置(インビザライン)
予防歯科
ホワイトニング
アクセス

住所
〒659-0086 兵庫県芦屋市三条南町4-15
〒659-0086 兵庫県芦屋市三条南町4-15
電⾞でお越しの⽅
JR甲南⼭⼿駅徒歩4分
阪急芦屋川駅 徒歩10分
JR甲南⼭⼿駅徒歩4分
阪急芦屋川駅 徒歩10分
バスでお越しの⽅
みなと観光バス 夙川・芦屋 ⽅⾯ 三条南下⾞ 徒歩1分
みなと観光バス 夙川・芦屋 ⽅⾯ 三条南下⾞ 徒歩1分
お⾞でお越しの⽅
⼭⼿幹線沿い1本⼊った⼩道
⼭⼿幹線沿い1本⼊った⼩道
駐車場について
診療所前に駐⾞場1台(細い道のため、⼤型⾞不可)
徒歩1分内にコインパーキング(提携外)もあります。
診療所前に駐⾞場1台(細い道のため、⼤型⾞不可)
徒歩1分内にコインパーキング(提携外)もあります。

診療時間・ご予約について

ご予約
完全予約制(急患の⽅はお電話をお願いします)
3診療日後以降、先2ヶ⽉までのご予約となります。
(急患の⽅はお電話をお願いします)
ホームページからのご予約の際は、休診日を除き1診療日以内にご予約確定の返信メールを必ず送らせていただいております。
ご予約確定の返信メールが届かない場合はお⼿数ですがお電話でのお問い合わせをお願い致します。
また、休診⽇のメール対応は⾏っておりません。
翌⽇の診察をご希望の場合は診療⽇にお電話でご連絡をお願い致します。
ホームページからのご予約の場合は返信が遅れる場合がございます。ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
3診療日後以降、先2ヶ⽉までのご予約となります。
(急患の⽅はお電話をお願いします)
ホームページからのご予約の際は、休診日を除き1診療日以内にご予約確定の返信メールを必ず送らせていただいております。
ご予約確定の返信メールが届かない場合はお⼿数ですがお電話でのお問い合わせをお願い致します。
また、休診⽇のメール対応は⾏っておりません。
翌⽇の診察をご希望の場合は診療⽇にお電話でご連絡をお願い致します。
ホームページからのご予約の場合は返信が遅れる場合がございます。ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
当院の特徴

最適な治療計画のご提案
初診・検査の段階でお悩みやご希望の矯正装置・通院頻度等をお伺い致します。
矯正は中長期的な医療行為です。ライフステージを重視し、お一人おひとりに適した治療計画をご提案させていただきます。
矯正は中長期的な医療行為です。ライフステージを重視し、お一人おひとりに適した治療計画をご提案させていただきます。

充実した医療機器
レントゲンやスキャナーなどの機器を、同じ建物内でご⽤意しており、ご使⽤時の移動の負担や、待機するストレスを最⼩限に抑えます。
「歯質強化」型ホワイトニング機器、予防用機器や口腔外バキュームも設置しております。
「歯質強化」型ホワイトニング機器、予防用機器や口腔外バキュームも設置しております。

⼀般的な治療費、
治療期間、
通院回数について
治療期間、
通院回数について
矯正歯科治療は、公的健康保険適用外の自費(自由)診療です。
保険診療対応の矯正治療に関しては 指定自立支援医療機関・顎口腔機能診断施設をご参照ください
矯正相談料 | 2,200円 |
---|---|
検 査 料 | 33,000円 治療中のレントゲン全て含む |
診 断 料 | 22,000円 インビザラインのみ33,000円 |
調 整 料 | 5,500円 改善治療中の来院時に必要です |
観 察 料 | 3,300円 保定観察中の来院時に必要です |
※金額は税込表示です。
こどもの矯正

第1期治療
(永久⻭交換が終了するまで)
第2期治療
(永久⻭交換が終了するまで)
大人の矯正

ラビアル治療
インビザライン治療
※ 治療の難易度、不正咬合の度合いにより変わります。
注:矯正治療費は医療費控除の対象となります国税局のHPをご参照ください。
その他、詳細はお問い合わせください。
院長のご挨拶

院⻑:関本 真由
当院のホームページをご覧いただきありがとうございます。
矯正治療に専従して25年、私自身も治療を受け、笑顔に自信を持てるようになりました。海外で歯並びを褒められるたび、他の習い事以上に矯正治療は有益な自己投資だったと感じています。
これまで多くの患者様が治療後に素敵な笑顔を見せてくださり、その姿が私の励みとなっています。口元のコンプレックスは矯正で改善でき、院内やインスタグラムには似た歯並びの症例写真もございますので、ぜひご自身の未来を想像してみてください。

治療には装置との相性があり、ご家族の負担や関係性を損なわない進め方を重視しています。開始時期も「早ければ良い」というものではなく、年齢を問わず歯や骨が健康であれば可能です。お子様も大人も最小限の負担で続けられる方法を一緒に検討いたします。
「話を聞いてみたい」「他院と比較したい」といったご相談も歓迎です。
矯正治療の第一歩は相談から。皆様のご来院を心よりお待ちしております。
関本矯正⻭科 院⻑ 関本真由

所属学会
院長略歴
- 1993年
- 親和⼥⼦⾼等学校 卒業
- 1993年
- ⼤阪⻭科⼤学 ⼊学
- 1999年
- 神⼾⼤学 ⻭科⼝腔外科 ⼊局
- 2000年
- 徳島⼤学⻭学部 ⻭科矯正学講座 ⼊局
- 2003年
- 神⼾⼤学 ⻭科⼝腔外科 矯正担当
- 2005年
- ⻄宮市 中⻄矯正⻭科 中⻄洋介先⽣師事
- 2009年
- ⽇本矯正⻭科学会 認定医取得
- 2017年
- 関本矯正⻭科 開業
